ニコニコ超会議(超技術書典)に出展します!
今週末の #ニコニコ超会議 内で開催される #超技術書典 にて、「読めば5分で村上春樹っぽい文章が書ける」シリーズ第2弾『ハルキになる3つの方法』を頒布します。配置は幕張メッセ9ホール B-09/い-09です。詳細は以下 https://t.co/A6kxEc5pz4 #技術書典 pic.twitter.com/vmHThp8Ykj
— もひもひ /超会議(超技術書典)B-09 (@mo_himo) 2017年4月25日
ニコニコ超会議も、技術書典も、どっちも過去に一般参加したことがあって、そのときに「いつか出展したいな」って思ったイベントです。
VR技術を用いて、美少女に耳かきをされる疑似体験をできるブース。お姉さんの蔑むような目が良い。 pic.twitter.com/X4BUec7ysd
— もひもひ /超会議(超技術書典)B-09 (@mo_himo) 2016年4月29日
これは去年の超会議。このときはまだVRが物珍しかった(んだと思う)。
#技術書典2 に来ました。すごく混んでる。今から並ぶと一般待機列は外になるっぽい。 #技術書典 pic.twitter.com/up5YUhtx9y
— もひもひ /超会議(超技術書典)B-09 (@mo_himo) 2017年4月9日
これはこないだの技術書典。
念のためにご説明すると、「技術書典」っていうのは、同人誌の中でも「技術書」と呼ばれるジャンルのオンリーイベントです。
声優のフォロワー数を解析した本、低温調理をスクリプト組んで実装した本、三月兎がなぜ閉店したのかを解説した本、きのこの山とたけのこの里を判別する仕組みを作った本、ガルパンからプロジェクトマネジメントを読み解く本などを、買ったり立ち読みしたり、しました。 #技術書典 #技術書典2
— もひもひ /超会議(超技術書典)B-09 (@mo_himo) 2017年4月9日
前回はこんな本たちに出会った。
で、この度、「超技術書典」という、「技術書典」がニコニコ超会議の中で開催されるものがあり、スペースを頂けたので、出展します。
配置は、1日目(4月29日(土)) B-09・2日目(4月30日(日)) い-09。表記は日にちで違うけれども、スペースの場所は同じみたい。
で、頒布物ですが、新刊は落ちました。
既刊「読めば5分で村上春樹っぽい文章が書ける」シリーズ第2弾『ハルキになる3つの方法』(著:村上冬樹)の再再再版が出ます。
内容サンプルです。
— もひもひ /超会議(超技術書典)B-09 (@mo_himo) 2016年12月22日
冬コミ新刊、村上春樹っぽい文章が書けるようになる本シリーズ第2弾
『ハルキになる3つの方法』(著:村上冬樹)
3日目(土曜日)・東2ホール(評論・情報ジャンル)U-56a「わらびさん」 にて頒布します。
#C91 #コミケ91 pic.twitter.com/Vqamvke4Jj
内容サンプルはこちら。こないだの冬コミのときの新刊になります。
たしか申し込みジャンルには情報処理試験とか書いてた気がして、まあ実際こないだ受けたりしたし、
プロジェクトマネージャ試験を受けに来ています。適当に家から持ってきた鉛筆が、よく見たらみずほ銀行だったので、あまり縁起が(以下略) pic.twitter.com/bHCJq7pGWm
— もひもひ /超会議(超技術書典)B-09 (@mo_himo) 2017年4月16日
情報処理技術者試験は経産省と繋がりが深いので、経産省に都合の良い選択肢は大体正解という法則があります。
— もひもひ /超会議(超技術書典)B-09 (@mo_himo) 2017年4月16日
今回のプロマネ試験では、外れ選択肢に内閣のセキュリティ組織が登場。なんとも嫌味な書き方から、殺伐とした縄張り争いを感じます。 pic.twitter.com/KyttA8CFZA
あとマストドンの話とかいろいろあって書きたかったんだけど、落ちたものは落ちたので、当日は出るとしてペーパーかなんかだと思います。
技術書も出してみたいので、次の秋葉原開催の技術書典とか申し込もうかなあと思っています。