那須の珍湯(ちんとう)めぐり 「老松温泉 喜楽旅館」と「雲海閣」

先日、友人に教えてもらった、珍湯(ちんとう)に行ったレポです。

 

ということで、東京から東北道でおよそ2時間の、「那須湯元温泉」。

 

f:id:mohi_wakame:20160401113520j:plain

そこから下を覗くと、明らかにアレな建物がありますが、あちらがお目当ての、「老松温泉 喜楽旅館」です。

「老松温泉」という括りですが、「那須湯元温泉」の中心地から徒歩数分の距離にあります。

f:id:mohi_wakame:20160401114520j:plain

上述のアレな建物(旅館部分?)はすでに営業をしていない(?)ようですが、その裏手に回るとある、こちらの少し前衛的な建物が温泉のようです。

f:id:mohi_wakame:20160401114828j:plain

反対アングルから見ると、朽ち果て度はいくぶんかやわらぎます。

f:id:mohi_wakame:20160401115024j:plain

後ろの民家が、店主のお住まいなようで、受付になっています。

声をかけると、高齢の男性がコタツの中から「今はいっぱいだから30分ほど待たないと入れないよ」とのことで、他にも当てがあったので温泉は入らずじまいでしたが、

2017年4月現在、「老松温泉 喜楽旅館」は営業中です!!

(ネットには「すでに閉鎖されている」なんて情報もあって、半信半疑で足を運んだのですが、ちゃんとやってました。)

で、もう一個のお目当ては、徒歩で数分の場所にある、

f:id:mohi_wakame:20160401120036j:plain

「雲海閣」です。

f:id:mohi_wakame:20160401124141j:plain

故郷に帰ってきたような安心感に包まれます。

f:id:mohi_wakame:20160401123019j:plain

受付で一時入浴のお金(400円)を支払い、廊下を進みます。

f:id:mohi_wakame:20160401123141j:plain

進みます。

f:id:mohi_wakame:20160401123149j:plain

ん、ほんとにこっちで合ってたのか!? って頃に、

f:id:mohi_wakame:20160401122956j:plain

ようやく着きます。

f:id:mohi_wakame:20160401122932j:plain

圧倒的シンプルさ。余計なものが何もない、ストイックな脱衣場です。

f:id:mohi_wakame:20160401120410j:plain

浴室も、シャワーも椅子もなく、そこにあるのはただただ、温泉。

2つは温度で分かれていて、片方が「熱め」、もう一個は「めっちゃ熱め」でした。

で、入ったら分かるんですけど、硫黄の濃度がすごい。というのも、入ってるときはそこまで感じなかったんだけど、出た後の臭いの持続力が半端ない。家に帰っても、自宅のお風呂に入っても、何日経っても、「温泉の臭い」が全然消えない。横を向いたときに、自分の肩から硫黄がモワっと臭う。これ、他人が嗅いだらただの臭い人なんじゃないか、とかいろいろ思います。

f:id:mohi_wakame:20160401123321j:plain

帰り際に宿泊用の部屋を見せてもらったら、ああもうコレほんとダメですね。人をダメにする部屋。

やっぱりたぶんここは日帰りで来るところじゃないですね。死ぬまでに一度、ここで1週間くらいただただ滞在したい。死ぬまでにと言わず、今年度中に。だからとりあえず、そのための口実を作れるようにがんばります。